経谷山 雲乗寺 歴代住職

天台宗 平泉寺時代
開基 長谷部 善丞

約400年前に浄土真宗に改宗

初代

空玄 年齢不詳 万治二年(1659年)没

二代

祐廣 年齢不詳 天和二年(1682年)没

三代

祐心 年齢不詳 享保十六年(1731年)没

四代

祐應 七十六歳 安永四年(1775年)没

五代

祐信 七十七歳 文化九年(1812年)没

六代

祐圓 七十八歳 弘化四年(1847年)没

七代

祐秀 五十四歳 元治元年(1864年)没

八代

祐恵 四十四歳 明治十二年(1879年)没

九代

祐法 七十九歳 大正十一年(1922年)没

十代

祐照 六十七歳 昭和十九年(1944年)没

十一代

博文 八十四歳 昭和五十八年(1983年)没

十二代

祐肇 六十八歳 平成七年(1995年)没

十三代 祐圓 当代住職

昭和二十九年生まれ。大学卒業後は教師一筋だったが、平成七年に先代が札幌にて急死し、十三代住職を継ぐ。以後、住職の責務を果たしながら、定年まで教師を務めあげた。
アルペンスキーの国体選手でもあり、今でもスキー大会の運営に携わっている。

十四代 祐真 若院

昭和五十七年生まれ。大学卒業後は東本願寺に奉職し十八年研鑽。全国各地の寺院で布教実績がある。令和五年に福井に戻り、次期住職になるため勉強中。
東本願寺では、読経作法や法話の責任者を務めた。

十五代 祐善 新発意

令和二年四月一日生まれ。コロナ第一波と同時期に、東京大学病院にて誕生。生まれながらに東大出身であり、親鸞聖人と同じ誕生日。誕生エピソードに負けないくらいの大物になってほしいと願うばかり。